画像 | 商品名 | 価格 | ショップ名 | 詳細 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
商品番号:茶臼原201 じゅうじ染め パーカー 「じゅうじ染め(草木染め)」は、植物由来の天然の染料で布を染めています。 天然の植物は、色素の含有量が一定にはならず、単一の色素のみを持つことも少ないので、まったく同じ色の染めものは作れません。そこが天然の染料ならではの面白さです。 化学的な染料が作る色の鮮やかさよりも、私たちは自然の草木染めにこだわります。 私たちの施設の周りには先人たちが開拓した広大な土地が広がり、そこに生き生きと生い茂るたくさんの木々や花々が私たちに大いなる恵みを与えてくれています。 私たちは自然の恵みを生かし、手作業で環境に配慮し、工夫しながら草木染めを行っています。 このパーカーは細かいサイズ展開になっており、ご夫婦、パートナー、お友だち同士でも気軽に選ぶことができます。 天然の藍染め商品としては低価格に設定しており、お手頃感も感じていただける商品です。 リピート率も高く、木城町のふるさと納税返礼品としても人気です。 |
5,800円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:茶臼原200 じゅうじ織りストール 身近にある自然・風土・文化・農業とのふれ合いを通して人格や体が育つ、という石井十次の方針に沿い、明治27年(1894年)に茶臼原の土地で開拓を始めておそよ130年。広大な土地には四季折々の木々や草花が咲き誇り、多くの動物や昆虫が遊ぶ肥沃な畑からは豊かな実りが得られます。 私たちはその自然と共生し、循環型の生活を目指しながら今も続く福祉事業の1つとして素材や工程にこだわった加工品を作っています。 中でもこのストールは、「手紬ぎ」と「手染め」という特別な品。茶臼原の豊かな自然からいただいた、楮(こうぞ)などの植物の繊維を使った糸で自然布(しぜんふ)を作り、季節の植物や樹木の枝などを使って原毛(羊の毛)を染めて手紡ぎした糸は、「じゅうじ染め」「じゅうじ織り」の材料になります。 手間ひまかけて糸から手作業で作った「じゅうじ織りストール」は、全て1点もの。本物志向の方にもご満足いただける商品です。 |
11,000円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:はなみずき工房002 腕カバー 家庭にいるときは、料理時など腕まくりとして、運転中暑くなったら腕から手首に下ろしておけば日焼け止めにもなりますし、汗ふきにも使えるしと、様々な用途で活躍します。 また、リバーシブル素材となっておりますので、その日の気分によって使い分けができます。 【事業所名】はなみずき工房 |
540円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:セサミ・ツノ001 草木染めガーゼスカーフ セサミ・ツノで手づくりしている草木染めのガーゼスカーフです。事業所の周辺でとれたさまざまな植物を使って染めています。実から色が出るもの、葉から色が出るもの、見た目には違う色が出てくるものなど、いろいろなものを試し、毎日研究を重ねています。ガーゼは、吸水性、吸湿性、保温性に優れており、一年を通じて快適にご使用いただけます。染料も全て天然成分ですので安心安全です。おしゃれのワンポイントとして淡い色合いで染まった美しい草木染スカーフをいかがでしょうか。 150センチ 800円 180センチ 1,000円で販売いたしております。 お好みの色を選んでいただくことができます。まずはお問い合わせをお願い致します。 |
1,080円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:日向協働社002 フェイスタオル タオルを二つ折りにし縫い合わせて洋服のような形にしたものです。 ハンガーから取り外しやすく洗濯がしやすい工夫がされています。 洗面所などにありきたりのフェイスタオルではなくワンポイントに、普段とは違うタオルで来客された方にかわいさをアピールしてみてはいかがですか? 【事業所名】社会就労センター 日向共働社 |
756円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:茶臼原自然芸術館001 山桜染めシルクストール 【サイズ】横33cm×縦160cm 石井記念友愛社/茶臼原自然芸術館が開館した2009年4月は、山桜の花が友愛社の広大な森で開花を待っていました。 私たちは障がいを持つ皆さんと協働して作り上げてゆく施設の序幕を飾る仕事のひとつとして、この開花前の山桜の枝を採集し、絹の布を染め、ストールとして仕上げる仕事を選びました。桜は、花が開く直前のわずかな期間だけ、染料として利用できるのです。 古代、日向神話を彩った木花咲耶媛(コノハナサクヤヒメ)は、春を寿ぐ花の精といわれていますが、山桜こそ、その花にふさわしいものです。 山の神からいただいた桜の枝とつぼみは、さわやかな桜色をまとった薄布を生んでくれました。シルクストールは柔らかく、保温性もあり、季節を問わずお使いいただけます。 春の精をあなたへお届けいたします。 【事業所名】茶臼原自然芸術館 |
3,240円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:ワークステーションやじろべえ001 オリジナルTシャツつくりませんか?(見積書の注文) スポーツクラブ、イベント、ショップのスタッフ用Tシャツなど、用途は様々ですが、オリジナルのデザインで皆様に喜んでいただいています。詳しくは、お見積もりのやりとりを担当の者よりご連絡させて頂きます。 【プリントできるアイテム】Tシャツ、イベントブルソン、トレーナー、パーカー、キャップなど 【サイズ】下記の他、キッズ用もございます。
※こちらの商品は、印刷方法、枚数、印刷箇所の数によって異なりますので、お見積もりをさせていただきます。掲載の代金は、商品例の金額です。 (例)背面に1色のプリントのTシャツ10枚の場合 版代 8,000円×1版= 8,000円 プリント代 400円×10枚= 4,000円 Tシャツ代 800円×10枚= 8,000円 合計 20,000円 Tシャツ1枚あたり…2,000円 |
2,160円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:山田りんどう福祉会001 ドレスタオル(2枚セット) 【サイズ】37cm×28cm×1cm 赤ちゃんの洋服のようなタオルで作ったドレス型お手ふきタオル、トイレットペーパーのホルダーにもなります。お部屋のインテリアに!ご贈答に!おみやげにいかがですか?色味をお選び下さい。 (色:ピンク系・プルー系・イエロー系・グリーン系・ホワイト系) |
800円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:まーる工房002 携帯電話ポーチ 【サイズ】9cm×12cm×2cm 【重さ】10g 携帯電話ポーチ |
648円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
商品番号:まーる工房001 ポーチ(大中小3点セット) 【サイズ】 大・20×25×3cm 中・13×19×1cm 小・11×17×1cm 【重さ】100g ポーチ(大中小3点セット) |
1,620円 (税込) |
ほいっぽの店 | ![]() |
2021年11月12日
歩一歩の店では、お歳暮のギフト商品をご準備しました。2021年4月27日
バイヤー特選ページを作成しました。2014年2月17日
いつもほいっぽモールをご愛顧いただきありがとうございます。